東京都主催・東京労働局・都内ハローワーク共催で、高齢者の方がこれからの働き方を考え、一歩踏み出すためのイベント「シニアしごとEXPO」が新宿・八王子で開催されます。
【日時・場所】
新宿会場 10月9⽇(木)10時30分〜16時(受付開始 10時15分~)新宿NSビル地下1階NSイベントホール(新宿区⻄新宿2-4-1)
八王子会場 10月21⽇(火)10時30分〜16時(受付開始 10時15分~)東京たま未来メッセ 1階展示室(八王子市明神町3-19-2)
高橋 英樹さん(新宿会場)榊󠄀原 郁恵さん(八王子会場)によるトークショー、就業支援セミナー、シニア就業の支援機関による就業相談ブース、シニア向けの健康測定等の様々なプログラムや、合同就職面接会が開催されます。また、「東京セカンドキャリア塾」のオープンセミナーは、瀬古 利彦氏が登壇されます。


事務局の方に伺ったところ、このイベントは、55歳~64歳のプレシニア、65歳以上のシニアを主な対象としているそうです。なんと、私ももうすぐプレシニアだ!と気づいたのですが、確かに、年齢でいえばシニアに近づいているのだろうけど… 気持ちは40代の頃と何ら変わらないなぁというのが正直なところ。
少し前のデータ(「2050年までの経済社会の構造変化と政策課題について」 2018年9月 経済産業省)ですが、実際、高齢者の体力・運動能力は若返っているようで、企業のシニア社員と呼ばれる方々のご活躍、街中でみる元気なシニアの方々の顔が浮かび、納得しました。学びと仕事を通じて、心身の健康を維持し、自分なりの”意味のある人生”を模索していきたいと私も思います!

コメント