この記事は、作成日から14年経過しています。内容が古い可能性があります。またこの記事は、大幅なデザイン変更前に書かれたものですので、レイアウトが崩れている可能性があります。ご了承ください。
そろそろ、保育所の来年4月入園の申し込み時期ですね。もちろん私も申し込みます 。でも、結婚、出産、育児にともない仕事を辞めた人やこの不景気で解雇、派遣切り、雇い止めになった人は、次の仕事が決まっていても不利なのです。産休中に職場が事業廃止となり雇い止めになった私の場合も同じです。困りましたね。
私が住む市町村の保育所入所選考基準で、【加算となる要件】に次のものがあります。
- 申込み時点において、同一職場での就労実績が1年以上ある場合(+1)
- 保護者のいずれかが、育児休業給付金を受けている場合(+1)
再就職する人は、継続勤務の人に比べて、少なくとも1ポイントは不利になってしまうのです。自分のことを考えると切ない気持ちになりますが、同じ職場でキャリアを重ねている方にもがんばって欲しいという思いもあり、複雑な気分です。
キャリアカウンセラーの私ですが、今回の再就職活動ではいい機会なので、ハローワークで就職相談を受けてみました。
そこで言われたことは、
- まずは預けられる保育所を探しなさい。
- 認可外の保育所を回って、顔を売りなさい(入園の優先順位をあげてもらうため)。
- 再就職活動中に子どもが病気になったりしたら、再就職の気持ちが揺らぐかも。
確かに正論だし、実際そうだし。でも、そう言われてもね、、、というのが正直な気持ちでした。働きたいと思うなら、相応の覚悟をもたないとダメ、必死に保育所を探した人が勝つ、というのも現実。言われなくても分かっていますよ。
再就職活動をしながら考えて、私が選んだのは2日在宅ワーク+3日働きに出るというスタイル。このスタイルなら、しばらくの間であれば、夫と休日をずらし、夫と私、少し遠い実家の母の3人で、なんとか保育園に預けなくてもやっていける。近くに一時保育で預けられる、いい保育所も見つかりましたし。
子育てをしながら再就職活動をするストレスは、一般の転職・再就職活動とは比べ物にならないくらい大きなものです。再就職活動も曇り空、保育園探しも曇り空。預ける保育所が決まっていない状況で再就職活動をしていても、仕事が決まったらどうなるんだろう?と堂々巡りの不安。
そういった再就職と保育所探しの不安や焦りをご一緒に受け止めながら、ご相談にいらしたお一人おひとりの「今」そして「将来に向けて」の最適な働き方、仕事、キャリアについて、考えていきたいと思っています。
コメント