-
木のおもちゃと阿蘇フォークスクール
阿蘇に家族旅行に行ってきました。泊まったペンション「南阿蘇ルナ天文台 森のアトリエ」の暖炉スペースにあった木のおもちゃに子どもが夢中になっていました。ペンションのスタッフ高野さんに聞いてみると、近くにある阿蘇フォークスクールで木のおも... -
赤ちゃん連れレンタカー旅行 湯檜曽温泉なかや旅館
1歳6ヶ月、初めてのレンタカー旅行。息子は電車好きということもあり、電車のなかで騒ぐことはこれまでなかったのですが、今回は狭い車のなか。かつチャイルドシートに固定という状態にがまんできるかな?と不安もありました。最近は、ベビーカーのベル... -
赤ちゃんの虫さされ、あせも、とびひ対策
赤ちゃん連れで旅行、バーベキュー、外出の機会が増える夏。でも、虫さされ、あせも、そしてとびひが心配ですね。気をつけていても、いつの間にか蚊に刺されているし、水浴びやシャワーで汗を流しても、あせもはできてしまいます。かゆいと際限なく掻いて... -
赤ちゃん連れ 新宿御苑 散歩
四季を通じて赤ちゃん連れにおすすめの公園、新宿御苑に お花見 に行ってきました。いろんな種類の桜やももが咲いていました。 今週末(2011年4月9日~10日)、桜は見ごろでしょう! 新宿御苑 → 国民公園協会 新宿御苑Webサイト お花見と紅葉の時期... -
初めての赤ちゃん連れ箱根旅行 (4) 三河屋旅館
赤ちゃんプランがあること、口コミの評判もよいこと、事前問い合わせの際の対応のよさから、小涌谷にある三河屋旅館さんに泊まりました。 赤ちゃん連れ歓迎の宿でありながら、上質な空間、おもてなしをしっかりと保っているところがすばらしいです。赤ちゃ... -
初めての赤ちゃん連れ箱根旅行 (3) バーベキュー
箱根湯本駅から徒歩5分の山の上にある「Go ! Go! Wimpy」は、赤ちゃん連れにとても親切なカフェ&バーベキューテラスです。お手頃価格で肉もシーフードも野菜も新鮮でおいしかったです。一番のオススメポイントは、親切なスタッフの皆さんです! 【写真】... -
初めての赤ちゃん連れ箱根旅行 (2) 特急ロマンスカー
箱根は、新宿から小田急線特急ロマンスカーで1時間半。1時間半とはいえ、赤ちゃんは、「ミルク」「おむつ」が心配になりますね。私たちは、女性用トイレにおむつ交換台がついている「ロマンスカー60000形MSE」に乗りました。 【写真】小田急電鉄ホームペー... -
初めての赤ちゃん連れ箱根旅行 (1) プランニング
息子にいい景色といい空気、日常と違うゆったりとした時間に触れされてあげたくなりました。 そういう気持ちになったのは、生後6ヶ月を過ぎて、寝返りもお座りも上手になり、離乳食も始まり、授乳間隔もあいて、親である私たち夫婦の気持ちに余裕ができた...